MENU

玄関の防犯におすすめのグッズ11選!賃貸でも後付可能な防犯カメラなど

本ページはプロモーションが含まれています

玄関のセキュリティとおすすめ防犯グッズ

玄関の防犯対策の重要性についてご存じでしょうか?窓の次に多い侵入ルートとなっているのが玄関です。

警視庁の最新データから、空き巣の侵入ルートや玄関から侵入する際の手口をご紹介します。

またそのデータを元に、警視庁推奨の空き巣対策と自分で設置できる玄関の防犯グッズについても解説しています。

玄関のセキュリティが気になっている方や、賃貸マンションで防犯対策がマンション任せになっている方はぜひお読み下さい。

目次

警視庁のデータから分かる玄関の防犯対策は必要な理由!

まずは空き巣のことを知ることが大事です。

この章では警視庁の最新データを元に以下の内容をまとめています。

侵入者が考えていることは「最も簡単に侵入できる手口」。

ですので、侵入者の手口を知ってきちんと対策を行うことが必要です。

  • 空き巣の侵入ルートランキング
  • 玄関ドアを開ける手口一覧
  • 警視庁が薦める玄関の防犯対策
  • 防犯力の高い鍵と弱い鍵ランキング

玄関ドアは窓の次に多い空き巣の侵入ルート

まずは警視庁の令和2年のデータ(手口で見る侵入犯罪の脅威)を元に、一戸建て住宅・共同住宅(3階以下・4階以上)における建物別の空き巣の侵入ルートをご紹介します。

一戸建て住宅の侵入経路グラフ

【一戸建て住宅の侵入経路グラフ】

1位:窓(54%)
2位:表出入口(19%)
3位:非常口(17%)

その他の出入口:17%
その他:2%
不明:8%

一戸建ての場合、見通しの良い場所にある表玄関よりも、身を隠しやすい窓からの侵入が半数を占めています。

それでも約2割は玄関から侵入しているので、防犯対策は必要です。

マンション3階建て以下の侵入経路グラフ

【マンション3階以下の侵入経路グラフ】

1位:窓(49.5%)
2位:表出入口(39.2%)
3位:その他の出入口(2.7%)

その他:1.8%
非常口:0.1%
不明:6.8%

こちらも窓からの侵入が約半数を占めていますが、一戸建てに比べると玄関からの侵入がほぼ倍の比率になっています。

マンションが二重ドアだから大丈夫、オートロックだから部屋の玄関は一般的なセキュリティで大丈夫と思っている方は注意が必要です。

マンション4階建て以上の侵入経路グラフ

【マンション4階以上の侵入経路グラフ】

1位:表出入口(57.8%)
2位:窓(30.1%)
3位:その他の出入口(1.6%)

その他:0.6%
非常口:0.2%
不明:9.8%

階層の高い4階以上では、窓からの侵入が難しい為、表出入口からの侵入が約6割となっています。

そのため、以下のような玄関ドアからの侵入手口の対策を重点的にご紹介します。

玄関ドアを開ける手口一覧

続いて空き巣が玄関から侵入する際に使う手口についてご紹介します。

【一戸建て住宅の侵入手口】

  1. 無締り
  2. ガラス破り
  3. 合鍵

【マンション(3階以下)の侵入手口】

  1. 無締り
  2. ガラス破り
  3. 合鍵

【マンション(4階以上)の侵入手口】

  1. 無締り
  2. 合鍵
  3. ガラス破り

侵入窃盗の侵入手口一覧

  • 無締り
  • 合鍵
  • ドア錠こじ破り
  • ピッキング
  • サムターン回し
  • カム送り解錠

無締りとは文字の如く、施錠しないor施錠し忘れで戸締りができていなかった状況での犯行です。

驚くことにどの建物タイプでも一番多いのが無締り時の被害です。

どんなに防犯対策しても効果が無くなってしまいますので、日頃からこまめに施錠したいですね。

合鍵はマンションの共有部分や、一軒家ですとポストや植木の下などに鍵を隠しているつもりが、しっかり泥棒に確認されていて、その鍵を使ってドアも窓も壊さずに侵入される犯行です。

無締りと同様に、意識の問題で解決できることなのに、被害の割合が大きい手口です。

合鍵を置きっぱなしにしなくても良いように、必要最低限の合鍵は作って家族間で持つようにしましょう。

ドア錠こじ破りは、ドアと壁の間にバール等の工具を押し込む手口です。

てこの原理でドア錠を壊し、通常のドア錠では強引な方法にも関わらず短時間で侵入できてしまいます。

ピッキングは、ピック(金属製の特殊な工具)を鍵穴に差し込み、ドア錠を開ける手口です。

防犯能力の高い錠でないと簡単に開けられてしまいます。
※防犯能力の高い鍵と低い鍵については後ほどご紹介します。

サムターン回しは、ドアの外側からドリルで穴を開けて、サムターン(鍵のつまみを回す部分)を強引に回して開ける手口です。

ドアスコープを壊したり、ドアノブを取り外したりした穴からサムターンを回すこともあります。

サムターン回しとは

(画像引用元:美和ロック)

カム送り解錠は、特殊な工具を用い錠ケース内部のデッドボルト(鍵を開けるとドアの側面から出る四角形の部品)を直接開ける手口です。

警視庁が薦める玄関の防犯対策

玄関だけでも様々な侵入手口があることがわかりました。

ここからは警視庁がおすすめしている玄関の防犯対策です。

警視庁おすすめ玄関の防犯対策

  • 補助錠を取り付ける(ワンドア・ツーロック)
  • ドア枠にガードプレートを取り付ける
  • ドアの鍵は持ち歩き、郵便受け等玄関付近に置かない
  • 必要最低限の本数のみを複製し確実に管理する

ガードプレートは、ドアと壁の間にバールを押し込むドア錠破り防止になります。

具体的におすすめの玄関防犯グッズについては、後ほどご紹介します。

防犯力の高い玄関の鍵ランキング

セコム|鍵の種類と防犯性能

(画像引用元:セコム)

「ロータリーディスクキー」や「単列ピンキー」はピッキング手口による侵入のリスクが高いです。

構造が単純なため鍵を複製しやすいというリスクもあります。

丸い複数のくぼみが特徴的な「ディンプルキー」は構造が複雑でピッキング対策に強いです。

もしも防犯力の高くない鍵を使っている場合は、後付けのセキュリティグッズで補強しましょう。

賃貸マンションや一人暮らしにおすすめの玄関の防犯グッズ

鍵やドアの変更は賃貸では難しいので、工事なしで後付け可能な防犯グッズを紹介します。

賃貸でも使える玄関の防犯グッズ

工事不要で傷をつけずにドアロックを2回に増やすことができます。

防犯力の高いディンプルキーの鍵です。

スマートロック

商品名:Qrio Lock キュリオロック

価格:20,000円

スマートフォンで鍵の施錠・解錠を行うことができます。

鍵の交換や穴を開けることなく使用可能です。

一人暮らしにおすすめの防犯グッズ

サムターン回し防止具

商品名:サムターン回し防止具

価格:309円

サムターン回しの手口を防止できます。

ニトリやホームセンターで買える防犯グッズ

LEDセンサーライト

商品名:LEDセンサーライト

価格:2,085円

販売店:ニトリ

暗くなると左右90度人感センサーが反応し20秒間光ります。

懐中電灯や誘導灯としても活用できます。

後付け可能で本格的な玄関の防犯グッズ

もっと本格的に防犯対策を行いたいという方に向けて、後付け可能な本気の防犯グッズをご紹介します。

後付け可能な防犯カメラ

楽天市場:ワイヤレス防犯カメラ

(画像引用元:楽天市場)

商品名:ワイヤレス防犯カメラ

価格:14,999円

電池内蔵式で配線がなく、工事不要で取り付けられる防犯カメラです。

防犯ドアチェーン

アマゾン|ステンレスドアチェーン

(画像引用元:Amazon)

商品名:ステンレスドアチェーン

価格:899円

左右兼用で、右開き左開きどちらのドアにも取り付けられます。

但し壁に穴を開けるタイプなので、賃貸物件には不向きです。

防犯センサー・人感センサー

Amazon人感センサー

(画像引用元:Amazon)

商品名:人感センサー

価格:2,380円

高感度な赤外線センサーで人の動きを感知します。

屋内の200m離れた場所まで36種類のチャイムで知らせてくれます。

防犯ブザー

Amazon|防犯ブザー

(画像引用元:Amazon)

商品名:防犯ブザーLEDライト付き

価格:999円

環境に優しく経済的なUSB充電式の防犯ブザーです。

防犯ライト

Amazon|センサーライト

(画像引用元:Amazon)

商品名:センサーライト

価格:2,999円

左右180度人の動きを感知すると光ります。

ソーラーパネル内蔵で、日中は太陽光で充電できます。

玄関ドアの補助錠

Amazon|ドアロック回転式(補助錠)

(画像引用元:Amazon)

商品名:COoLドアロック回転式(補助錠)

価格:990円

ドアの内側に付ける補助錠で、サムターン回し・ピッキング防止ができます。

こちらも取り付けは簡単ですが、壁に穴をあけるタイプなので、賃貸物件やマンションには不向きです。

玄関の内側に使える防犯グッズ

Amazon|ガードロック

(画像引用元:Amazon)

ドアや鍵の種類によらずほとんどのドアに取り付け可能です。

バールでのドアこじ開けの対策ができます。

まとめ

玄関の防犯対策が必要な理由や警視庁がおすすめする対策についてご紹介しました。

侵入者の手口を知り、それに応じた防犯対策を行うことが大切です。

玄関は窓の次に多い侵入ルートですので、後付けの防犯グッズを用いて対策しましょう。

防犯力の高い鍵は丸いくぼみのあるディンプルキーでした。

賃貸住宅では工事のいらない補助錠や、サムターン回し防止カバー、センサーライトがおすすめです。

より本格的な対策には防犯カメラや、人感センサー、ドアチェーン、ドアガードロック、防犯ブザーがあります。

これらの対策をしっかり行い、玄関からの侵入者を防ぎましょう。

コメント

コメントする

目次