MENU

セコムはレンタル・機器買い取りプランどっちの料金がお得?

本ページはプロモーションが含まれています

secom-or-purchase

セコムは、ホームセキュリティー業界を牽引している企業です。

だからこそ、セコムのホームセキュリティーを導入する際に、気になることが沢山あるかと思います。

「機器の買い取りプラン」「機器のレンタルプラン」ではどちらがお得なのか、迷っている方も多いはず。

2種類あるプランの中でどちらを選んでも、防犯機能や駆けつけなど質が落ちることはありません。

こちらではしっかり金額を比較してグラフにし、ご自身の予算に合う方を選べるようにお助けします!

目次

セコムの料金プラン

セコムの料金プランには大きく分けて4つ、「戸建て」「マンション・集合住宅」「住宅兼オフィス」「親の見守りプラン」とあります。

その中でも今回は、戸建てとマンション・集合住宅プランを比較していきたいと思います。

比較前に基本的な料金と内訳を解説しますので、しっかりと確認しておきましょう!

セコム:一戸建ての料金プラン

セコム一戸建てプラン

(画像引用元:セコム株式会社HPより)

買い取りプラン料金 レンタルプラン料金
月額(税込) 5,060円 7,920円
初期費用(税込)
  • 買取システム料金:413,270円
    ※設置する防犯センサーなどにより、料金が変動します
    ※取付工事料は買取システム料金に含まれます
  • 工事費:63,800円
  • 保証金:20,000円
    (非課税・契約満了時返却)
    ※設置する防犯センサーなどにより、料金が変動します

※2025年9月現在の情報です。

買い取りプランはレンタルプランに比べて月額費用が安くなっていますが、その分初期費用が大きくかかります。

工事費などは全て込なので、バラバラで払い続けていくのが嫌な方は、金額もわかりやすくていいですよね!

ただ買い取りプランの初期費用は、約41万円という大きな出費になりますので、ここはしっかり考えて検討したほうが安心でしょう。

セコム:マンション・集合住宅プラン

セコムマンションプラン

(画像引用元:セコム株式会社HPより)

買い取りプラン料金 レンタルプラン料金
月額(税込) 3,410円 4,950円
初期費用(税込)
  • 買取システム料金:173,910円
    ※設置する防犯センサーなどにより、料金が変動します
    ※取付工事料は買取システム料金に含まれます
  • 工事費:47,300円
  • 保証金:20,000円
    (非課税・契約満了時返却)
    ※設置する防犯センサーなどにより、料金が変動します

※2025年9月現在の情報です。

戸建てよりも、マンション・集合住宅プランは全体的にお安くなっています。

そのほかは同じなので、やはり買い取りプランの方が初期費用がかなりかかってしまうので気をつけておきましょう。

月額を抑えたいのか、初期費用を抑えたいのかでプランをしっかり検討することが大切です!

セコムのレンタルと買い取りの違いは?

では、レンタルと買い取りの違いを詳しく見ていきましょう!

レンタル 買い取り
費用 初期費用を低く抑える 月々のお支払いを低く抑える
駆けつけ 何回でも無料 何回でも無料
補償 万が一被害にあわれたときの補償が付帯 万が一被害にあわれたときの補償が付帯
修理 無料 10年間無料
電池交換 無料 無料(契約期間中に限る)

駆けつけや保証、修理はほぼ同じくらいしっかりとしています。

大きな違いは、やはり費用の部分だけでしょう。

最初にお金がかかるのと、月々の支払いが高くなるのでは、どちらが負担にならないのかしっかり考えるべきだと感じました。

修理に関してはどちらも、有償となる場合がありますので頭に入れておきましょう。

セコムはレンタルと買い取りどっちがお得?

ではここからは、セコムはレンタルプランと買い取りプラン、どちらにする方が支払い金額的にお得なのか調べていきます。

セコムの一戸建てプランはレンタルと買い取りどっちがお得?

セコムの一戸建てプランは、レンタルと買い取りどちらがお得なのか、初期費用と年間月額を計算して比較してみました。

9年以内の利用でしたら、レンタルプランの方がお得です。

ですが10年以上利用するのであれば、買い取りプランの方が支払額の合計が低くなります。

10年目からはレンタルプランが買い取りプランの総額を上回ってしまいますので、契約の段階で10年以上利用する方は、買い取りプランの方がおすすめです!

なので利用年数をしっかりと考えて、プランを決めた方がいいでしょう。

セコムのマンションプランはレンタルと買い取りどっちがお得?

では、マンションプランはどうでしょうか?

5年目までは、総支払額がレンタルプランの方が低くなっていますが、6年目からは買い取りプランの方が低くなるようです。

なので6年以上利用する予定のある方は、買い取りプランの方がおすすめです。

セコムは5年間は継続して利用し、その後は1年毎の更新となっておりますので、短い期間での利用ができなくなっております。(契約内容によリます)

そう考えると、レンタルプランのお得感が薄れてしまうように感じました。

初期費用を抑えたいか、月額費用を抑えたいかで決めておく方がよさそうですね!

まとめ

今回は、セコムの買い取りプランとレンタルプラン、どちらがお得なのかというのを調べてみました!

結果買い取りプランは初期費用がかなりかかりますが、月額が低く抑えられ、レンタルプランは初期費用は買い取りプランに比べて低くはなりますが、月額が高くなってしまいます。

初期費用と月額、どちらを抑えたいかで利用しやすいプランは変わってくることがわかります。

ただ支払総額を見たところ、一戸建てプランは10年目、マンションプランは6年目で、レンタルプランの総支払額の方が高くなってしまいました。

長くセコムを利用したい方は、金額だけで見ると買い取りプランの方がお得ですね!

また今回紹介したのは代表的なプランの料金ですので、契約する機械などを変えた場合には金額が変動しますので、ご注意ください。

詳しく知りたい方は、セコムに資料請求をするのがおすすめです。無料で資料請求や料金プランの相談ができますので、気軽に問い合わせてみましょう。

\無料で資料をもらえます/
セコム公式サイト

コメント

コメントする

目次