空き巣の対策として防犯砂利を考えているけど「そもそもどうやって選べばいいんだろう?」「防犯砂利をすることによってデメリットがあったら嫌だな」と気になっていませんか?
購入前にデメリットを知ることで、選ぶ防犯砂利を変えたり対策を講じることができます。
本記事では素材別の防犯砂利のメリットとデメリットだけでなく、おすすめの防犯砂利をご紹介しています。
ぜひ最後までお読みください。
そもそも防犯砂利とは?
防犯砂利とは一般的な砂利と比べて、その上を歩く際に大きな音が鳴るものです。
その大きさは70dB〜75dB以上とされていますが、分かりにくいので埼玉県深谷市がまとめている騒音レベルを一覧表に記載します。
騒音の大きさ | 大きさの具体例 |
---|---|
20dB | 木の葉の触れ合う音 |
30dB | 鉛筆での執筆音 |
40dB | 図書館内 |
50dB | 家庭用エアコンの室外機(直近) |
60dB | 普通の会話 デパート店内 |
70dB | セミの鳴き声(直近) 高速走行中の自動車内 |
80dB | パチンコ店内 走行中の電車内 |
90dB | カラオケ音(店内中央) 犬の鳴き声(直近) |
100dB | 電車が通る時のガード下 地下鉄の構内 |
セミの声って離れていても結構うるさく感じますが、そのセミの声を近くで聞いているのと同じ大きさと考えるとかなり大きい音が鳴ることがわかります。
防犯砂利のメリットとデメリット
ここでは防犯砂利を使うメリットとデメリットについてご紹介します。
防犯砂利のメリット
防犯砂利のメリット
- 防犯効果がある
- 雑草が生えにくくなる効果も
- 色や素材でおしゃれな庭を作ることができる
- 靴底が汚れにくい
なんと言っても大きな音が鳴ることで、空き巣が侵入を諦める効果が一番のメリットです。
砂利の間から生えてくる雑草の処理は面倒なイメージがありますが、除草シートと併用することで雑草が生えにくい庭を作ることも可能です。
また最近は色々な素材・カラーの防犯砂利が増えてきているので、おしゃれにデザインするのも楽しみの一つです。
防犯砂利のデメリット
防犯砂利のデメリット
- 怪我の可能性
- 騒音による近所迷惑
- 摩擦によって粉塵になったりゴミが出る
- 掃除の手間がかかる
- 処理や処分にお金がかかることも
大きい音が普段の生活で鳴るので、近所とのトラブルが起きるリスクがあります。
また素材や種類にもよるのですが、ガラスを使ったものは割れた破片で怪我することや、使い続けることで粉塵やゴミが出てしまうので掃除が面倒というデメリットも挙げられます。
また地域によってルールが異なりますが、一般ゴミで出せない可能性もありますので、事前に素材と捨て方の確認も必要です。
防犯砂利の種類別メリットとデメリット
ここからは防犯砂利に使われている素材や種類別の特徴をご紹介します。
各素材のメリット・デメリットもご紹介しますので、ぜひ「自分の家に取り入れるならどれがいいかな?」と考えながらお読みください。
ガラス製|防犯砂利の特徴
見た目は軽石のようなガラス製の防犯砂利(半透明でもありません)。
高音を出す特徴があるので空き巣の侵入に気付きやすく、他の素材と比べても安いというメリットがあります。
しかしガラスを一度溶かして発泡材と混ぜているため、ガラスのような重さはなく、強風や大雨で流されやすいです。
また素材の性質上割れやすいので、転んだ際に怪我してしまうというリスクもあります。
セラミック製|防犯砂利の特徴
ガラス素材と比べて頑丈なので、メンテナンスのスパンが長く使い勝手が良いのがメリットです。
踏んだ時になる音も大きめなので防犯効果も高めです。
ただ他の素材と比べて高めの料金設定なのがネックで、広い庭に敷き詰めるとなるとかなり費用がかさみます。
天然石や溶岩や瓦|防犯砂利の特徴
瓦の廃材を使ったり、溶岩などからとった天然の石で作られた防犯砂利もあります。
屋根に使われるくらいなので、頑丈で水に対する耐性も強く、大雨で流されるというリスクも低いです。
価格も比較的安めですが、音が小さめというデメリットがあります。
迷ったらこれ!おすすめの防犯砂利
最後に防犯砂利の素材別おすすめの商品をご紹介します。
ガラス製|防犯砂利のおすすめ商品
かなりコスパが良く、口コミでも人気の防犯砂利です。
ガラス製で80dB以上の音を鳴らすので、防犯効果も高いです。
セラミック製|防犯砂利のおすすめ商品
騒音効果は75.8dBで防犯効果も期待できます。
電線電柱に使われていたセラミックを使ってできているので、耐久性に長けていて自然災害でダメになる可能性も低いです。
瓦製|防犯砂利のおすすめ商品
防犯砂利というカテゴリーで販売されていますが、dB数が公開されていないので、上記2つの素材に比べると騒音効果は低い可能性があります。
ただデザイン製に優れていておしゃれなのと、水に強いので雨風による影響は受けにくいです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?防犯砂利は種類や素材によって特徴やデメリットが異なります。
選び方としては、コスパ重視であればガラス製、ペットや子供がいるので安全性重視であればセラミック製、大雨や暴風が起こりやすいエリアであれば瓦製で探すと良いでしょう。
一戸建ての庭だけでなく、マンションや集合住宅のベランダの防犯にも有効な防犯砂利。
ぜひ生活スタイルに合う防犯砂利を決めて、導入してみてください。
コメント