MENU

高齢者見守りにおすすめの家電9選!電気(電球)や冷蔵庫などを徹底比較

本ページはプロモーションが含まれています

高齢者の見守りにおすすめの家電9選

孤独死に関するニュースがあちこちで報じられるような時代になりました。

地元を離れて暮らす方にとって、高齢のご両親が元気に暮らしているか非常に気になるところですよね。

しかし見守りサービスやホームセキュリティーとなると今のライフスタイルを崩すことになりかねず、高齢者自身が反対されるケースもあります。

そこでおすすめなのが、家電を使った見守りです。

今まで通りの生活をしてもらうだけで見守りができるため、手軽かつストレスなく利用することができるんです。

こちらのページでは、高齢者の見守りにおすすめの家電をご紹介します。

目次

高齢者の見守りに家電がおすすめな理由

まず、高齢者の見守りに家電をおすすめする理由についてお話しします。

高齢者の見守りに家電がおすすめな理由

  • 高齢者が負担に感じにくい
  • 生活リズムの把握に繋がる
  • 時間を気にせず安否確認ができる
  • いち早く異変に気付ける

高齢者が負担に感じにくい

冒頭でも少し触れましたが、今持っている家電と入れ替えるだけなので、大きくライフスタイルを崩す必要がありません。

訪問型の見守りサービスを利用する場合、訪問者の来る時間家にいなければなりません。

また、電話型の見守りサービスを利用するとなると、話すのが苦手な人の場合ストレスに繋がる可能性がありますよね。

より緊急性に備えるのであれば、カメラやセンサー機器を導入する方法もありますが、監視されているような気分になりかねません。

そもそも見守り導入の相談をした段階で、高齢者側から断られてしまう可能性も十分に考えられます。

しかし、冷蔵庫やテレビといった普段使用する家電の使用状況だけで安否確認ができれば、そういったストレスはありませんし、見守る側からしても導入に関する提案しやすいですよね。

生活リズムの把握に繋がる

家電の見守りでは専用のアプリを利用して、使用状況をグラフなどで確認することができます。

家電の使用状況が分かれば、およその生活リズムを把握することができますよね。

例えば、昼夜逆転症状が見られたら認知症の可能性が疑われますし、いつもより寝ている時間が長いなと感じたら風邪で寝込んでいるのかもしれません。

自覚症状のない病気や、ちょっとした風邪ならば高齢者自ら何か連絡してくることもないでしょう。

しかし生活リズムを把握していれば、このように気になることがあれば、すぐに連絡を入れられるため、病気のサインも見逃しません。

時間を気にせず安否確認ができる

高齢者の見守りの理想は、毎日連絡を入れて安否確認を行うことかもしれません。

しかし育児や仕事で忙しいと、毎日連絡するのは案外難しかったりするものです。

わざわざ元気にしているかの確認のために毎日連絡が入るのは、ご両親からしても負担に感じるかもしれません。

家電による見守りなら、手の空いた時間にアプリから簡単に安否確認が行えるため、見守る側もライフスタイルを大きく崩す必要がありません。

たとえ確認が出来ない日があったとしても、何か異変を察知したらメールやアプリの通知にてお知らせしてもらえるので安心です。

いち早く異変に気付ける

家電の見守りサービスでは、冷蔵庫やテレビ、照明など毎日使用するものにセンサーが付けられます。

私たちの生活を考えても、長時間家電を使わずに生活するのは難しいですよね。

一定時間使用されない状況が続けば、メールやアプリでお知らせしてもらえるため、体調不良や怪我の対応も早急に行うことができます。

もしも遠方にお住まいで、通知が来たとしてもすぐに確認にいけない場合には、ホームセキュリティーなどの駆けつけサービスを利用するのも一つの手です。

高齢者の見守りにおすすめの家電9選!

ここからは、高齢者の見守りにおすすめの家電を厳選してご紹介します。

高齢者の見守りにおすすめの家電一覧表

「そもそも見守り家電には、どんなものがあるんだろう?」

と気になっている方のために、見守り家電について一覧表にまとめてみました。

料金やネット環境の有無についても記載していますので、見守り家電選びの参考にしてみてくださいね。

家電 初期費用 月額 ネット環境
電球・電球 10,780円 ベーシックプラン:165円
スタンダードプラン:495円
不要
冷蔵庫(日立 ご家族見守りサービス) 約300,000円
※オープン価格のため
500円 必要
冷蔵庫(まもりこ) 13,200円 550円 不要
テレビ 0円 2,860円 不要
電池 3,278円 1,078円 必要
ポット 5,500円 3,300円 不要
ロボット式掃除機(Roborock) 87,780円〜
※Roborock S6 MaxVの場合
※機種により異なる
0円 必要
ロボット式掃除機(Trifo) 57,990円〜
※Lucyの場合
※機種により異なる
0円 記載なし
リモコン 2,200円 記載なし 記載なし

見守り家電|電球・電気「Hello Light」

画像引用元:Hello Light

サービス名 Hello Light
会社名 ハローライト株式会社
初期費用 10,780
月額 ベーシックプラン:165円
スタンダードプラン:495円
ネット環境が必要か 不要
使い方 電球を交換する
見守る側への通知方法 メール

Hello Lightは、LEDとSIMが一体化した電球です。

そのため、工事不要・電源不要・Wi-Fi不要で高齢者の安否確認ができる見守りサービスです。

トイレや廊下、階段など日々の生活で必ず利用する場所に電球を取り付け、専用のQRコードを読み取ることで見守る側にメールが届きます。

メールは電球が点けられた時はもちろん、1日の間に点灯と消灯の動きがない場合にも送信されます。

何か異変があればすぐに察知することができますね。

取り付けも簡単な上に、初期費用・月額費用ともに手頃なのがHello Lightの最大の魅力だと言えます。

見守り家電|冷蔵庫「日立 ご家族見守りサービス」

画像引用元:日立

サービス名 日立 ご家族見守りサービス
会社名 日立グローバルライフソリューションズ株式会社
初期費用 約300,000円
※オープン価格のため購入店舗により異なる
月額 500円
ネット環境が必要か 必要
使い方 対象冷蔵庫の設置
※対象冷蔵庫:R-KWC57R/R-KWC50R/R-WXC74N/R-WXC62N/R-WX74K/R-WX62K/R-KX57K
見守る側への通知方法 アプリによるプッシュ通知

日立のご家族見守りサービスは、対象冷蔵庫を設置し冷蔵庫とスマホを連携(ペアリング)させた上で、専用アプリを使って見守りを行います。

冷蔵庫のドアの開閉に反応し、見守る側にアプリで通知が届くような仕組みです。

アプリ上ではその他にも30分おきの冷蔵庫の開閉回数や、朝いちばん最初に冷蔵庫のドア開閉をしたお知らせを確認することも可能です。

もちろん、いつもと違った使い方があった場合にも、通知が届けられます。

接続にはネット環境が必要ではありますが、もしネット環境がない場合には無線LANルーターのレンタル(月額1,100円)も行っています。

見守り家電|冷蔵庫「高齢者みまもりサービス まもりこ」

画像引用元:まもりこ

サービス名 高齢者みまもりサービス まもりこ
会社名 合同会社ネコリコ( necolico LLC )
初期費用 13,200円
月額 550円
ネット環境が必要か 不要
使い方 冷蔵庫のドアなどに貼り付ける
見守る側への通知方法 アプリによるプッシュ通知

冷蔵庫を使った見守りをしたいけれど、コストが気になる方におすすめなのが、まもりこというサービスです。

冷蔵庫の側面または上部に取り付け、コンセントに繋ぐだけで接続完了

本体にSIMカードを内蔵しているため、ネット環境なしで利用することができます。

月額使用料も550円と利用しやすい料金設定が特徴です。

見守り家電|テレビ「みるモニ」

画像引用元:みるモニ

サービス名 みるモニ(MIRUMONI)
会社名 有限会社NMS
初期費用 0円
月額 2,860円
ネット環境が必要か 不要
使い方 ご家庭のテレビに接続する
見守る側への通知方法 アプリによるプッシュ通知

みるモニ(MIRUMONI)は、HDMIケーブルをご自宅のテレビに接続するだけで利用できる見守りサービスです。

初期費用0円かつネット環境不要と、高齢者宅でも使いやすいだけでも魅力的ですが、みるモニには他にもたくさんの機能が付いているんです。

テレビのオンオフ確認はもちろんのこと、人感センサーによる動きの把握、緊急ボタン、部屋の温湿度から熱中症リスクを察知しテレビにて警告する熱中症危機感知・警報、テレビメッセージ機能、GPS機能、心拍数確認まで備えています。

これだけ色々なことを把握できて、月額使用料2,860円は非常に魅力的ですよね。

また、1台のみるモニに対して複数のスマホで状況確認が行えるため、兄弟感の共有ツールとしても便利です。

見守り家電|電池「みまもり電池」

画像引用元:MaBeee みまもり電池

サービス名 みまもり電池
会社名 ノバルス株式会社
初期費用 3,278円
月額 1,078円
ネット環境が必要か 必要
使い方 いつも使用する家電に電池を入れる
見守る側への通知方法 アプリによるプッシュ通知

テレビリモコンなどに使用する電池を入れ替えるだけで、繋いだスマートフォン経由で見守りができるMaBeeeのみまもり電池。

特別新しい家電を購入する必要なく、今ある製品に使用するリモコンなどの電池を交換するだけなので、とにかく手軽で始めやすいサービスです。

専用アプリ内では、日々の使用状況の他、チャットやアラートの機能も備えています。

生活リズムに変化を感じたら、すぐにアプリ内で連絡を取ることができます。

電池が切れてしまったら、Amazon / Yahooモール/ビックカメラにて購入可能です。

オンラインだけでなく実店舗でもすぐに購入できるのが嬉しいですね。

見守り家電|ポット「みまもりほっとライン」

サービス名 みまもりほっとライン
会社名 象印マホービン株式会社
初期費用 5,500円
月額 3,300円
ネット環境が必要か 不要
使い方 ポットとして利用する
見守る側への通知方法 メール

象印マホービン株式会社の「みまもりほっとライン」は、無線通信機を内蔵した専用の電気ポットをレンタルし、使用状況から見守りを行うサービスです。

朝昼晩と食事の際に使用する機会の多い電気ポットは、生活リズムを把握する上でも非常に役に立ちます。

ネット環境も電気工事も必要ないため、本当にいつも通りの生活を送ってもらうだけで、元気かどうかを知ることができます。

また、ポットにはおでかけボタンがついているため、外出・帰宅もメールにて把握することも可能です。

ポットの使い方に慣れてきたら、おでかけボタンを活用してもらっても良いですね。

見守り家電|ロボット式掃除機「Roborock」

画像引用元:ヤマダウェブコム

サービス名 Roborock
会社名 Beijing Roborock Technology Co., Ltd.
初期費用 87,780円〜
※Roborock S6 MaxVの場合
※機種により異なる
月額 0円
ネット環境が必要か 必要
使い方 ロボット型掃除機として使用
見守る側への通知方法 通知なし

日々の暮らしの中で、欠かすことの出来ない家事の一つが、お掃除ですよね。

外出中にも勝手にお掃除をしてくれるロボット式掃除機が登場してしばらく経ちますが、こちらのロボット式掃除機はカメラ機能も備えた優れものなんです。

基本的な操作はネット環境なしで行えますが、Wi-Fiに繋げばお部屋の映像をライブカメラでチェックすることができます

Wi-Fiに接続しておけば、他にも掃除予約、吸引力の選択、部屋別の掃除、バーチャルウォールなどの機能が使えて、より一層便利になります。

もちろんロボット掃除機としての機能面でも優れた見守り家電です。

見守り家電|ロボット式掃除機「Trifo

画像引用元:Amazon

サービス名 Trifo
会社名 Trifo
初期費用 57,990円〜
※Lucyの場合
※機種により異なる
月額 0円
ネット環境が必要か 記載なし
使い方 ロボット型掃除機として使用
見守る側への通知方法 通知なし

Trifoが販売するロボット型掃除機も、カメラ機能を搭載しています。

スマートフォンにアプリをインストールすれば、随時部屋の状況を確認することができます。

カメラ映像確認中は、マイク機能を使って会話も可能です。

さらに侵入者を確認した場合、警告音を発生させ、充電中でもカメラの内容を確認できるような機能も備えています。

在宅時だけでなく、外出中にもしっかり見守りを担ってくれる心強い存在です。

見守り家電|リモコン「みまもりリモコン」

画像引用元:Amazon

サービス名 みまもりリモコン
会社名 パナソニック株式会社
初期費用 2,200円
月額 記載なし
ネット環境が必要か 記載なし
使い方 外出時に持ち歩く
見守る側への通知方法 アプリによる

パナソニックの専用ドアホンを設置されているご家庭であれば、みまもりリモコンが使えます。

みまもりリモコンは、持ち歩くだけで外出と帰宅を見守る側へ伝えてくれる見守り家電です。

特にボタン操作が不要なため、簡単に見守りを始められます。

お手軽ホームセキュリティ|「セーフワン」「レスキュー」

東急セキュリティ|高齢者見守りサービス

サービス名 セーフワン、レスキュー
会社名 東急セキュリティ
初期費用 5,500円
月額 1,980円〜
ネット環境が必要か 不要
使い方 家の壁に取り付けor首から下げる
見守る側への通知方法 緊急ボタンを押すと警備員が駆けつける

遠方に住んでいる場合、異常通知が来ても自分は駆けつけられないケースが多いと思います。

そんな時に自分に代わって警備員が駆けつけてくれる東急セキュリティのサービスです。
※1回駆けつけるごとに、駆けつけ費用が発生します。

やはり何かあった時に自分に代わって高齢者を助けたり、サポートしてくれるサービスの安心感はすごいですよね。

東急沿線エリア限定のサービスではありますが、かなり人気です。

セーフワン・レスキューの詳細ページ

東急セキュリティ公式サイト:https://www.tokyu-security.co.jp/

\工事不要でお手軽/
東急セキュリティ公式サイト

まとめ

以上、高齢者の見守りにおすすめの家電をご紹介しました。

調べてみるともうすでに、様々な商品が販売されていることが分かりました。

もちろん1種類でも見守りは出来ますが、色々な家電を組み合わせて、どの部屋でトラブルに遭っても大丈夫なように備えておくのも良さそうですね。

まず導入にはご両親の意見も非常に重要です。

この機会にご家族で一度話し合ってみてはいかがでしょうか。

コメント

コメントする

目次