防犯効果もあり、便利なスマートロックが人気を集めています。
種類が増えてきたことから「どれが本当におすすめなんだろう?」「安いけど安心できるスマートロックはないかな?」「うちの住居タイプにあうロックは何だろう?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では住居タイプ(一戸建て/集合住宅/賃貸物件)などの住宅タイプ別、また後付けやコスパの良いスマートロックを厳選してご紹介しますので、ぜひお読みください。
スマートロックおすすめランキング5選
では早速、スマートロックのおすすめをランキングにしてご紹介します!
1位:Qrio lock(キュリオロック)
価格:20,000円
※2023年1月現在
Qrioはソニーのグループ企業で、安心の国産スマートロック!
ハンズフリーで、スマホなどを持ったまま近づくと自動で鍵を開けてくれます。
ドアが閉まれば自動でロックをしてくれますので、両手が塞がっているときでも安心。
鍵の閉め忘れ防止にもなり、家族や知人などで合鍵を共有できますので、一人暮らしの方にもおすすめしたスマートロックです。
スマホ以外にも、スマートスピーカーやスマートウォッチでの操作も可能になっています。
2位:SwitchBot(スイッチボット)
商品名:SwitchBot スマートロック Alexa スマートキー スマートホーム
価格:9,596円
※2023年1月現在
取り付けは簡単、土台も調整可能になっているので、どんなドアでも対応できるようになっています。
時間指定の施錠や、アプリやアップルウォッチなどでの施錠が可能になっていますので、鍵の閉め忘れがありません。
SwitchBotハブミニと併用すれば、外出先からの施錠もできるようになりますので、鍵の閉め忘れが不安な方におすすめしたいスマートロックです!
3位:セサミ mini スマートロック
価格:8,980円
※2023年1月現在
小さめのサイズで設置しても邪魔にならず、高さ調整なども可能なのでどんな鍵にも対応できます!
アダプターを併用すれば、玄関の鍵以外にも使用することが可能なスマートロック。
もちろんスマートウォッチや、アレクサなどの音声アシスタントを利用して施錠が可能なので、簡単で安心です。
Bluetoothも対応していますので、電池の残量がなくなった場合には、スマートフォンに通知でお知らせしてくれます。
スマートフォンの機能別にロックの種類が分かれていますので、自分の使っているスマートフォンが対応していないなんてこともありませんよ。
4位:SADIOT LOCK(サディオロック)
価格:11,669円
※2023年1月現在
国内鍵メーカーが開発したスマートロック!
スマートフォンをバッグやポケットに入れたままでも、鍵を開けることができますので、とても手ごろで使いやすいのが特徴です。
アプリで最大20名の合鍵登録も可能になっていますので、ご家族との共有もしやすくなっています。
もちろん、外出時の鍵の閉め忘れ防止機能もついていますので、外出時も安心できますね!
5位:EPIC
商品名:EPIC(エピック) 後付電子錠 ES-F500H EPJP-F500H
価格:54,815円
※2023年1月現在
こちらのスマートロックは、鍵の解除がスマートフォンだけでなく、指紋認証や暗証番号、ICカードなどでも可能になっております。
もちろんオートロックも可能です。
日時や曜日で施錠のセット、おやすみ時の設定などもできますので、鍵の閉め忘れも防止することができるのが安心です。
ただ他のスマートロックに比べて、金額が少し高くなっているのがネックですね。
一戸建て・一軒家におすすめのスマートロック比較
一戸建てや一軒家におすすめできるスマートロックについて、ご紹介していきます。
【一戸建てのスマートロックを選ぶ時のポイント】
- 家族で鍵を共有できるものを選ぶ
- 子供や高齢者でも開けやすい物
- 鍵の閉め忘れ防止機能つきにする
- 帰宅した家族の通知機能がある
一軒家や一戸建てになると、ご家族が多い方もいらっしゃると思います。
お子様や二世帯住宅の場合などはご高齢の方でも開けやすい鍵だと、みんなで使いやすくて安心できますよね。
スマートフォンでの開け閉めはもちろんのこと、スマートウォッチなどの他の端末でも開け閉めができるものにしておけば、誰でも鍵が開けやすくなります。
もちろん、鍵を取り出さなくても開け閉めできるハンズフリー機能があれば、荷物が多い日でも鍵の閉め忘れがありません。
さらに閉め忘れ防止機能があれば、誰かが出掛けた際やお子様の留守番の際も安心できますよ!
ハンズフリー解除が便利「Qrio Lock」
価格:20,000円
※2023年1月現在
ランキングでもご紹介しましたQrioLockは、国内メーカーが作ったスマートロックです。
閉め忘れ防止機能やハンズフリー解錠、合鍵の発行などなど、ご家族で利用するにはかなり便利で使いやすいのが特徴です。
デザインもシンプルなので邪魔になりませんし、後付けの際にも工事が不要なので、今からスマートロックを考えている方でも簡単に設置できます。
家族との共有がしやすい「SADIOT LOCK」
価格:11,669円
※2023年1月現在
最大20名の合鍵登録が可能で、ご家族の人数が多いご家庭でも利用しやすいスマートロックです。
もちろん、外出時の鍵の閉め忘れ防止機能もついていますので、外出時も安心できますよ。
設定した時間が経過すると、自動で鍵を閉めてくれるオートロック機能もや、GPSでの位置情報を感知して、自宅を150m離れた時点でカギのしめ忘れをお知らせする、外出時のしめ忘れ防止機能までもついています。
設置は工事がいらずテープでの貼り付けなので、すぐに設置が可能です。
マンション・集合住宅におすすめのスマートロック比較
マンションや集合住宅におすすめなスマートロックは、どんなものがあるのでしょうか?
【マンションでのスマートロックを選ぶ時のポイント】
- 家族で鍵を共有できるものを選ぶ
- 子供や高齢者でも開けやすい物
- 鍵の閉め忘れ防止機能つきにする
- 帰宅した家族の通知機能がある
マンションでのスマートロックの選び方も、一戸建てと同じです。
ただ、マンションにはエントランスのオートロックがついている場合もありますので、あまり神経質にならなくてもいいと感じている方もいらっしゃるかと思います。
ですがそれでも、空き巣は入ってくる可能性があるので、しっかりと防犯対策が必要です。
自動のロック機能や鍵の閉め忘れ防止機能、そしてお子様やご高齢の方でも利用しやすいスマートロックを選んでおくと安心。
帰宅したご家族の通知機能などがあれば、お子様が帰ってきているかどうかの確認もできますので、さらに安心できますよ!
ハンズフリー解除が便利「Qrio Lock」
価格:20,000円
※2023年1月現在
QrioLockは、マンションにもおすすめのスマートロックです。
閉め忘れ防止機能や、ハンズフリー解錠、合鍵の発行などなど、ご家族で利用するにはかなり便利で使いやすいのが特徴です。
後付けの際にも工事が不要で貼り付けで簡単に設置できますので、すぐに利用できます。
電池がなくなりそうな場合の通知機能もありますので、気が付かないうちに電池が切れてしまっていたなんてこともありません。
通常の鍵でも施錠はできますので、機械が苦手な方がいらっしゃっても安心して設置できますよ。
どんな鍵にも対応可能「SwitchBot」
価格:9,596円
※2023年1月現在
取り付けは簡単、土台も調整可能になっているので、どんなドアでも対応できるようになっています。
時間指定の施錠や、アプリやアップルウォッチなどでの施錠が可能になっていますので、鍵の閉め忘れがありません。
アレクサなどの音声認識にも対応しており、SwitchBotハブミニと併用すれば、外出先からの施錠もできるようになりますので、鍵の閉め忘れが不安な方におすすめしたいスマートロックです!
賃貸物件におすすめのスマートロック比較
ではこちらでは、賃貸物件におすすめできるスマートロックについてご紹介していきます。
【賃貸物件でスマートロックを選ぶ時のポイント】
- 退去時に取り外しが可能な貼り付けタイプ
- 鍵の共有ができるものを選ぶ
- 鍵の閉め忘れ防止機能がついている
賃貸物件の場合は、取り外しが可能な貼り付けタイプのスマートロックを選んでおくといいでしょう。
もし設置に工事が必要な取り外しが難しいものを選んでしまうと、退去時に費用がかかってしまう可能性があります。
もちろん、安全面ではかなり心強いのですが、賃貸なので退去する場合のことも考えておくのがいいでしょう。
あとはやはり重要な、鍵の閉め忘れ防止機能や、家族や友人と鍵が共有できる機能があれば、万が一の際にも安心です!
また賃貸物件でも、ご家族で住んでいる場合には、帰宅時の通知機能などがあるとお子様がいらっしゃるご家庭でも使いやすいと思います。
賃貸物件に使いやすい「bitlock MINI」
商品名:bitlock MINI
価格:月額 550円
年額 5,980円
※2023年1月現在
こちらのスマートキーは、サブスクで利用できるものになっています。
サブスクなので、故障などの際にもすぐに対応してくれますし、必要なくなれば解約すればOK。
もちろん、工事不要で取り付けは簡単です!
月額も年間で利用しても購入よりも安くなりますので、かなりお得感がありますね。
サイト内では貼り付け診断もありますので、ご自宅の鍵に取り付けが可能なのか、購入前に確認することが可能です。
こちらも、鍵の共有や通知機能などがあるスマートロックですので、単身の方だけでなくご家族で住んでいらっしゃる方でも利用しやすいのが特徴です。
鍵の調整が可能「セサミ 4 スマートロック」
商品名:セサミ 4 スマートロック本体
価格:7,980円
※2023年1月現在
外部のアプリとの連携が可能で、スマートフォン以外でも鍵の施錠が可能です。
鍵の開閉履歴はスマートフォンで確認ができ、手ぶら解除やオートロック機能もついています。
張り付けタイプで取り外しも可能になっておりますので、引っ越しの際も安心できます。
さらに設置については、ご自宅の鍵に合わせて大きさや高さの調節ができますので、設置ができ鍵の形状が変わっても利用できますよ。
後付けでおすすめのスマートロック比較
スマートロックを後付けする際のポイントや、おすすめの商品を比較してご紹介します。
【後付けのスマートロックを選ぶ時のポイント】
- サイズ調整ができ、どの鍵にも対応しやすい
- 工事不要で設置しやすい
- 取り外しも可能
後付けをする際のポイントは、やはり取り付けが簡単で取り外しもしやすいところ。
そして、ご自宅の鍵にも設置できるかどうか調べるのは難しかったりするので、どんな鍵にも対応できるように、サイズの調整ができるスマートロックを選ぶといいでしょう。
購入した後に使えないとなると、お金も無駄になってしまいますよね。
最近のスマートロックは、ほとんどがサイズ調整が可能ですので安心して購入していただけますが、その中でもおすすめに絞ってご紹介します!
様々なサムターンに対応「NinjaLock2(ニンジャロック2) 」
商品名:NinjaLock2(ニンジャロック2) スマートロック
価格:41,800円
※2023年1月現在
スマートフォンでの鍵の解錠、そして鍵のシェアはもちろんのこと、有効期限や曜日指定の鍵の発行も可能になります。
オートロックもついていますし、さらには鍵の開閉の履歴も確認ができるようになっていますので、ご家族が利用したかどうかチェックもできるので安心です。
スマートロックの取り付けは貼り付けタイプですが、サムターンをつまむスライダーの幅を調整可能になっていますので、後付けの場合でも安心して購入できます。
もしも高さが足りない場合でも、延長スライダーの購入で利用が可能になっております。(高さが20センチ以上の場合は利用不可)
別売りのキーパッドの設置で、暗証番号やNFCカードでの開け閉めも可能に!
かなり便利で厳重なスマートロックですので、鍵に不安な方にもおすすめできる商品です。
ご自身で調整が可能「セサミ 4 スマートロック」
商品名:セサミ 4 スマートロック本体
価格:7,980円
※2023年1月現在
外部のアプリとの連携が可能で、スマートフォン以外でも鍵の施錠が可能です。
鍵の開閉履歴はスマートフォンで確認ができ、手ぶら解除やオートロック機能もついています。
ご家族や友人などとの鍵の共有もできますので、もしもの際も安心できますね。
スマートロックの設置については、ご自宅の鍵に合わせて大きさや高さの調節ができますので、安心して設置ができます。
安い!コスパがいい!スマートロック価格比較
安いスマートロックを購入する際に注意点をお伝えします。
お値段がお安いスマートロックでも、しっかりと使える商品もご紹介しますので、とりあえずつけてみたい方や迷っている方は、是非参考に金額の比較をされてくださいね!
【安いスマートロックを買う時の注意事項】
- サイズの調整ができない
- 海外製で日本の鍵に対応していない
- 接着がゆるくて外れやすい
- 鍵の共有できる人数が少ない
お値段が安いスマートロックが悪いわけではありません。
ですが上記のように、サイズの調整ができなかったり、貼り付けタイプの場合には接着が外れやすかったり、難点が出てきてしまうようです。
また鍵の共有人数が少ない場合には、ご家族での利用が難しくなりますので、注意しておきましょう。
購入の際の口コミや、対応状況などをしっかりと確認して、購入するようにしましょう!
購入しやすいお値段!「セサミ mini スマートロック」
価格:8,980円
※2023年1月現在
小さめのサイズで設置しても邪魔にならないシンプルなデザイン!
鍵に合わせて高さ調整なども可能なので、ご不安な方でも購入しやすいんです。
アダプターを併用すれば、玄関の鍵以外にも使用することが可能なスマートロック。
もちろんスマートウォッチや、アレクサなどの音声アシスタントを利用して施錠が可能なので、簡単で安心です。
手ぶら解除やアプリ解除、音声解除などご自身に合った解除方法が利用できるので、気軽に利用しやすいのがセサミのスマートロックです!
コスパが最強!「 GIMDOWスマートロック」
商品名: GIMDOWスマートロック
価格:7,480円
※2023年1月現在
アレクサやGoogleアシスタントなどの音声認識にも対応しているスマートロック。
もちろん、スマートフォンを出さなくても解錠が可能になっています。
最初の調整が少しわかりにくいとの口コミはありますが、それに慣れてしまえば、この金額でのスマートロックはコスパが良いと感じます。
まとめ
こちらの記事では、おすすめのスマートロックを住宅別にご紹介しました。
それぞれのご自宅や事情に合わせて、使いやすいスマートロックは違ってくると思います。
ですがやはり、設置しやすくみんなで鍵の共有がしやすいものがおすすめです。
スマートロックをつけておくことで、鍵の閉め忘れ防止にもなりますし、鍵の解錠履歴が確認できるものになると、防犯面でもさらに安心感が違います!
安価なスマートロックでも鍵がしっかりと合うものでしたらおすすめできますので、ご自宅の鍵の商品を照らし合わせて確認を忘れないようにしておきましょう。
皆様のご自宅のセキュリティが、安心できるものになりますよう願っております。
コメント